
オットギ サリ麺
*オットギ サリ麺
110g ¥60【内税】
前から気になっていた、こちらのサリ麺。韓国の鍋用麺みたいです。
鍋のシメに良さそう!と思い購入してみました。¥60とお手頃かな。
スープは入っていらず麺のみです。そういう麺だけって商品なかなかない気がします。インスタント麺はみんなスープつき。麺は家でつくるのはなかなか。。なので生麺や乾麺を購入しますが、スープは自家製で。
◎原材料
味付油揚げめん(小麦粉、植物油脂、でんぶん、食塩、しょうゆ)
増粘剤(加工でんぷん)
卵殻カルシウム
着色料(ビタミンB2)
かんすい
(かんすい、とは? 中華麺も製造に使うアルカリ塩水溶液で、中華麺には書かせない成分である。コシ、ちぢれ、黄色の色合いは、かんすいと入れることによって生じる。そうです。)◎大韓民国産(韓国産)
中身はこんな様子。四角で袋のインスタント麺と同じ感じです。
◎つけ麺にも!とかかれていたので、つけ麺の替え玉に食べてみました。何分茹でる、という表記はないので、様子を観ながら。太めなので茹で時間も少し長めに。5分くらいであげました。少し茹ですぎてしまったようで、ぬるっと。4分ちょっとくらいがベストかなと思います。
確かに、太めなので、コシのような歯ごたえを感じました。しっかりした麺。という印象です。つけ麺にはちょっと軽い麺です。でも110g入っているので、量は多めです。なのでやっぱりお手頃かな。
煮込んでものびにくい。と書かれていましたが、どうなのでしょう。次こそ鍋に入れて煮込んでいただいてみようと思います。