
COCOTIER ココティエ オーガニックバージンココナッツオイル
*ココティエ オーガニックバージンココナッツオイル
416g ¥1,650【内税】
今話題の(だいぶ前からですね、、)ココナッツオイル。
いろいろありましたが、オーガニック有機栽培のものを選びました。
タイ産。
◎原材料
有機ココナッツ油
(ココナッツの生の胚乳を低温で圧縮した一番搾りのオイル)
・有機JAS認証、無添加100%のココナッツオイル
・化学溶剤は使わず40度以下で低温圧搾
・トランス脂肪酸ゼロ・コレステロールゼロ
・オイル成分の約90%が飽和脂肪酸
・オイル成分の約60%が中鎖脂肪酸(飽和脂肪酸の1つで酸化に強く、消化吸収が早くエネルギーになりにくい)
・オイル成分の約47%がラウリン酸(主にココナッツ油やパーム油に含まれる中鎖脂肪酸の1つ)
24℃以下で固形化します。夏以外は固まってるかも。
バターのかわりや油としての使用の他、保湿やマッサージで肌に塗ってもよし。髪に塗ってもよし。の万能ココナッツオイル。
◎パンに塗って食べてみました。ココナッツのあま〜い香りがします。あまり塗りすぎるともったりします。油なので当然ですね。。揚げ油に使うとカラッと揚がって長く美味しくいただけるとか。でも揚げ油に使うのはもったいないですね。ココナッツ風味の合う、お菓子つくりや、甘いホットドリンクとか良さそうだな〜と。少しづつ使うならこの量は結構あると思います。
バターを使わない我が家で、ココナッツオイルをバターかわりに活用していこうと思っています。
晩酌に、、“ホットバタードラム”という、ラム酒とバターと角砂糖をお湯で割るカクテルがあります。このカクテルをバターのかわりにココナッツオイルをつかって作ってみました!ラム酒とココナッツオイルとアガベシロップをお湯で割って。おいしかったです〜◎