
九鬼 太白純正胡麻油
*九鬼 太白純正胡麻油
340g ¥669【内税】
こちらのごま油はあの濃くて香りがしっかりしたごま油と違って、ごま油でありながら無色・無臭です。
九鬼産業さんのごま油はいろいろな種類があります。
その中でも一番さっぱりとしているごま油になります。
〔太白胡麻油とは?〕
胡麻を煎らず低温圧搾法で搾られているため、一般的が焙煎胡麻油のような香りや色はありませんが、胡麻本来の旨みが活きたごま油。
◎原材料
食用ごま油
日本では馴染み深いごまですが、99%が外国産。輸入されるごまは年間16万トン。国産ごまは1%足らず。とのことです。ごまは暑く乾燥した土地でよく育ち、原産国はアジア、中南米、アフリカなどで栽培されています。
九鬼産業さんは自社でごま油製品の製造過程で生じるおりや搾り粕、ごまの皮表を有機質肥料にし、金ごま、黒ごまの栽培を行っているそうです。
使われているごまは、国内は長崎県や茨城県の農家さん。国外はグアテマラやニカラグア。フェアトレードの取り組みも行っているそうです。
製造もこだわっているようで、薬品を一切使わない‘圧搾法’でつくられているようです。圧搾機のしめ具合を微妙に調節しながら、ごまを押しつぶして搾り出した後、和紙や布などで濾過をくり返し製品化していく方法。
◎無色・無臭さらっとしていてクセもなく、ドレッシングやパスタ、マリネにもつかえます。サラダ油やオリーブオイル感覚で使えます。
ごま油はオメガ6とオメガ9が半々くらいみたいです。あまり加熱しないで使うのが良さそうですね。焙煎ごま油も熱を加えると香りが飛んでしまいます。こちらは香りはないけれど、油の性質的に生でドレッシングやマリネ用に使っていきたいと思います。