
Monsurro モンスーロ リングイネ No.121
*モンスーロ リングイネ No.121
500g ¥238【内税】
今回はモンスーロのちょっとかわったパスタを購入してみました。
‘リングイネ’という名前がついており太めで平べったい麺。
No.117は茹で時間11分。こちらは10分となっており、太いけど茹で時間はそんなに長くないです。
均一に平べったいのではなく、楕円形。
◎原材料
デュラム小麦のセモリナ
◎イタリア産
茹で時間・・・約10分
◎モンスーロの製造メーカー、リグオーリ社は1,820年創業のイタリアで最も古いパスタメーカーのひとつ。徹底した品質管理と昔ながらの製法にこだわり、パスタとして初の【I.G.P】(欧州の品質保証制度のひとつで、保護指定地域認証表示)認証を取得、高品質のパスタの生産をし続けているそうです。
古くからパスタの産地で有名なグラニャーノで生産され、ブロンズダイス加工、たんぱく質を13%以上含む原料を使用、低温長時間乾燥、の条件をクリアしたパスタのみ【I.G.P】認証が与えられるそうです。
デュラム小麦のセモリナとは?、ブロンズダイス加工、テフロンダイス加工の違いなどはブルネッラの記事をご覧ください。
◎豆乳とサーモンとほうれん草のスープパスタにつかってみました○
茹で時間は10分茹でてアルデンテほぼない状態で、スープにいれ軽く絡めて。
麺はコシがあってモチモチしてて、食べごたえもあって、おいしいです!
今まで食べたことのない麺の食感を味わいました。
クリーム系とかスープのパスタを思い浮かべます。でもオイル系でも合うかも。
いろいろ試してみたいです。わくわく。